新年明けましておめでとうございます
- 中央大学通信教育部 学生会京都支部
- 2014年1月8日
- 読了時間: 2分
あっという間に年が明けてしまいました。
皆さん、昨年の勉強の進捗状況はいかがでしたか?
頑張った方、サボり気味だった方・・色々な方がいらっしゃると思います。
年度の節目ですし、心機一転、2014年は更に実りのある一年にしていきたいですね。
2014年も京都支部をどうぞ宜しくお願いいたします。
今月は18日に学習会、25日に伊藤真先生の講演会があります。
■1月18日の学習会
学習会では「刑法各論/刑法2」、「憲法」を予定しています。
詳しくはHP:http://chuokyotoblog.blogspot.jp/2013/12/1.html
*初めての方も大歓迎なので、当日は会場へ直接お越しください。
■1月25日の伊藤真先生の講演会
京都支部特別講演会「伊藤真の憲法講義2014~改憲と護憲の真ん中で」
詳しくはHP:http://chuokyotoblog.blogspot.jp/2013/12/blog-post.html
*伊藤真先生の講演会は会場の都合上人数に限りがあり、参加をご希望の方は予約が必要になりますので、ご注意ください。
■合宿ゼミのお知らせ(はくもん1月号にも記載)
また、3月1日、2日に島根県松江市で合宿ゼミを開催することになりました。
最近学生会支部の休眠傾向が著しい中国地方の、特に山陰地方の在学生の方々にも合宿ゼミ参加の機会を提供するためです。
これまで身近に学生会支部がなく、学習会・合宿ゼミ等に参加されたことが無く過ごして来られた皆さん、この機会に是非合宿ゼミを体験されることをお奨めいたします。
日時 3月1日(土)13時~17時
3月2日(日)9~12時
会場 松江テルサ(島根県松江市朝日町478-18、JR松枝駅徒歩1分)
HP:http://www.sanbg.com/terrsa/access/
科目 倒産処理法/破産法
テーマ「破産法から民法が見える Part2」
講師 木川裕一郎先生(中央大学法学部教授)
参加費 4000円(2000円×2、ただし1日だけ参加の場合は2000円)
懇親会費・宿泊費 16000円程度
参加希望の方はchuokyoto■gmail.com(←■を@に変える)までご連絡ください。
お知らせは以上となります。
♪♪今年も一年、宜しくお願い致します♪♪